1: マスク剥ぎ(空)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:18:14.41 ID:aYAa+U1yi.net BE:422186189-DIA(112111) ポイント特典

第15位 金 約5700円/g
第14位 ロジウム 約5900円/g
第13位 プラチナ 約6100円/g
第12位 メタンフェタミン 約10000円/g
第11位 犀角 約11000円/g
第10位 ヘロイン 約13000円/g
第9位 コカイン 約22000円/g
第8位 LSD(リゼルグ酸ジエチルアミド) 約30万円/g
第7位 プルトニウム 約40万円/g
第6位 ペイン石 約91万円/g
第5位 ターフェ石 約200万円/g
第4位 トリチウム(三重水素) 約300万円/g
第3位 ダイヤモンド 約560万円/g
第2位 カリホルニウム — 約27億5千万円/g
第1位 反物質 — 約636兆円/g質量とスピンが全く同じで、構成する素粒子の電荷などが全く逆の性質を持つ反粒子によって組成される物質。
自然には殆ど存在せず、そのため反物質を得るには粒子加速器を使うなどして一から生成する必要がある。
ということで、貴金属、宝石、違法薬物、放射性物質などが上位にランクインすることになり、堂々のトップは反物質。
現代でも反粒子がせいぜい数万個生成というレベルなので1gという量になるとぶっちぎりで天文学的な額になってしまいました。
17: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:40:01.39 ID:WYRWtZ3n0.net
>>1
>第1位 反物質 — 約636兆円/g
>第1位 反物質 — 約636兆円/g
相場はだれが決めてるんだよ?
66: ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 13:41:18.87 ID:O+48iSlz0.net
>>17
どう考えても反物質生成実験に関わる巨大加速器や研究機関の全予算が乗っかっている
どう考えても反物質生成実験に関わる巨大加速器や研究機関の全予算が乗っかっている
96: トラースキック(中部地方)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:13:44.02 ID:g6hmmIRo0.net
>>66
莫大な電力とかかけて一粒二粒だから単純にそれだけかかるだろ
莫大な電力とかかけて一粒二粒だから単純にそれだけかかるだろ
65: ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 13:39:50.27 ID:O+48iSlz0.net
>>1
こうして見ると、高温高圧プロセスでいくらでも作れるダイヤモンドが、超新星爆発でしか作られない希少元素より高い値段で維持されていることの異常さが丸わかりだな
こうして見ると、高温高圧プロセスでいくらでも作れるダイヤモンドが、超新星爆発でしか作られない希少元素より高い値段で維持されていることの異常さが丸わかりだな
11: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:31:41.37 ID:smMbCnjy0.net
一位と二位の差でワラタ。
16: クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:37:32.59 ID:ZWhsOuUY0.net
トリチウムって海水にけっこう含まれてるって聞いたが?
18: TEKKAMAKI(芋)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 08:41:32.86 ID:uE6X4ZF80.net
トップを狙えでカリフォルニウム核爆弾使ってたけど、トップ部隊の装備品全部の費用でエクセリヲンが1隻買えそう。
34: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:18:11.44 ID:p/MYuZlP0.net
違法薬物だから高いだけで、単なる化成品だったら1kg数百円レベルだよね、メタンフェタミンって
35: バックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:18:53.49 ID:c5hKivd80.net
金って意外と安いんだな
36: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:26:27.40 ID:HMFFNQzF0.net
反物質10gあります。
1円からスタートします。
殆ど使わずに箱に入れたままでした。
手垢もなく新品同様です。
発送は「はこBOON」使いますので、送料は料金表を確認してください。
お支払いは「Yahoo!かんたん決済」のみとさせて頂きます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
1円からスタートします。
殆ど使わずに箱に入れたままでした。
手垢もなく新品同様です。
発送は「はこBOON」使いますので、送料は料金表を確認してください。
お支払いは「Yahoo!かんたん決済」のみとさせて頂きます。
ノークレーム、ノーリターンでお願いします。
42: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:35:02.37 ID:WYRWtZ3n0.net
>>36
もはやオカルト商法みたいな
もはやオカルト商法みたいな
37: キン肉バスター(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:27:23.52 ID:iDtnwlyF0.net
1gの反物質が対消滅おこしたらどれくらいすごいのか
地球上だと空気に触れてもやばいよね
地球上だと空気に触れてもやばいよね
109: ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 20:50:26.45 ID:DPLR89Jx0.net
>>37
俺つえー!!な大規模破壊をするなら反物質砲か大量の反物質で作った地球破壊爆弾です
しかし反物質の調達に問題があります、1gでは全く足りないがその量すらも作れません
何にも触れてはいけないのでろくに保管する事も出来ません
心配しなくていいそれより反物質からクッキーでも作ろうとする方がいい
俺つえー!!な大規模破壊をするなら反物質砲か大量の反物質で作った地球破壊爆弾です
しかし反物質の調達に問題があります、1gでは全く足りないがその量すらも作れません
何にも触れてはいけないのでろくに保管する事も出来ません
心配しなくていいそれより反物質からクッキーでも作ろうとする方がいい
43: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:35:48.56 ID:22imSS7C0.net
ソフランってそんな高いのか!
ちょっとウェルシアで買いだめしとこう
ちょっとウェルシアで買いだめしとこう
47: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 09:47:58.79 ID:NzUKJCnB0.net
ダイヤモンドが5カラットでそんなにするかね
53: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 10:33:43.18 ID:pt7nAlII0.net
1位の高いなぁと思ったけど日本の借金だけで反物質を2gも買えると思ったら安い
61: バズソーキック(空)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 12:15:53.17 ID:LQoM32BH0.net
LSDこんなに高いのか
67: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 13:47:44.44 ID:o8DVZ7ko0.net
パラジウムが無い(2700円くらい)
サフランをゴリ押ししたかったのか
サフランをゴリ押ししたかったのか
80: サソリ固め(家)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 14:19:10.29 ID:pyJlaa0G0.net
カリフォルニウムは人口で作るのに金がかかるんだっけか
85: タイガードライバー(長野県)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 17:14:08.14 ID:yt6UUa030.net
トリチウムなんてさんざん大学の実験で使ったんだけどな。
89: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 17:36:10.01 ID:WGDvzYQN0.net
反物質あれば、宇宙開発が一気に進む
費用対効果は悪いけど携帯性が抜群
スペースノイド産もうぜ
費用対効果は悪いけど携帯性が抜群
スペースノイド産もうぜ
93: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:05:42.95 ID:HlWyzNi20.net
Lsdとかシャブは地域によって全然値段違うよなー
法律というものがなければ別に高いものでもないよね?
法律というものがなければ別に高いものでもないよね?
97: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:16:35.80 ID:tN9HCmwD0.net
ダイヤモンドって安いだろ
研磨剤になってるじゃねーか
研磨剤になってるじゃねーか
105: マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 19:12:59.45 ID:j2rd3n8Wi.net
>>97
研磨用の人工ダイヤモンドは金の1/10くらいの価格らしい
天然物がクッソ高いのも全てはデビアスとかの資源メジャーのせいだ
研磨用の人工ダイヤモンドは金の1/10くらいの価格らしい
天然物がクッソ高いのも全てはデビアスとかの資源メジャーのせいだ
99: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 18:26:24.16 ID:vU2++L040.net
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120510/Labaq_51744449.html
2年前の同じ内容の記事があった
反物質 (約5000兆円/1g)→約636兆円/g
ずいぶん安くなったもんだ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403824694/l50